Home » 【スタートアップ用語考】ユニットエコノミクスについて考える

【スタートアップ用語考】ユニットエコノミクスについて考える

by eiga



「ユニットエコノミクス」とは何か。LTV(Life Time Value)、CAC(Customer Acquisition Cost)に触れつつ、限界利益との対比から、なぜユニットエコノミクスが着目されているのか、事業戦略上、どのように捉えるべきなのかについて考えます。

このチャンネルではではスタートアップや上場企業の経営にまつわる、やや玄人好みのテーマについて、シニフィアンの小林、村上、朝倉の3名が解説、考えをお届けします。

こちらの動画の内容は、以下に加筆修正して掲載しています。

【スタートアップ用語考】ユニットエコノミクスについて考える
https://signifiant.jp/articles/unit-economics/

シニフィアン コーポレートサイト
https://signifiant.com/

#ユニットエコノミクス
#LTV
#CAC
#限界利益
#スタートアップ
#経営
#ビジネス
#ファイナンス
#シニフィアン