2019年10月に『ニコニコ生放送』でライブ配信をしながら冬の富士山を登り、足をすべらせて滑落死したTEDZU(テツ)さん。 なぜTEDZU …
ニコ生滑落
冬山での危険さのわかる動画となっております。【注意喚起】
※皆さんに綺麗な景色を見せたかったのか、自ら命を絶とうとしていたかはわかりません。が、
コメントでの過激な発言はお控えください。本当によろしくお願いいたします。
運動靴などの軽装備で登頂
10:30-登頂開始
14:30頂上
15:00下山中に滑落 ピッケル、アイゼンもなし
1000M滑落し怪我で済んだ方も居ますのでTEDZUさんが見つかるように祈っております。
※静岡県警は10月30日、身元不明の遺体を発見したと発表しました。遺体は7合目(標高約3000メートル)で発見されており、配信男性かどうかはまだ不明。
※静岡県警によると、遺体が発見されたのは富士山須走口7合目、大陽館から南方約800メートルの地点。捜索中の山岳遭難救助隊が13時43分ごろに発見したとのこと。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/30/news097.html
※2019.11.12 東京都新宿区 無職 塩原徹さん(47)と判明した。
死因は滑落したことによる損傷死
※▶フェンスは落石防止フェンス
※▶末期ガン▶末期なら歩けません
他の動画はコチラ
ゾロ目にポイ捨て返却▶100万再生
原爆ドーム平和記念公園でポイ捨てブチギレ▶14万再生
大洗磯前神社でポイ捨てブチギレ▶13万再生
湘南平でポイ捨てブチギレ▶6万再生
コンビニで散らかし放題ブチギレNew▶4万回再生
静岡側の山頂から7合目付近に滑落の痕跡を見つけ、山岳遭難救助隊が須走ルートを登って捜索、遺体を発見。山小屋の経営者は、「(冬の富士山は)普通の人は登る世界ではないと思います。気温が低いから、かなり凍っている状態だと思います」と話した。【 9月以降は「冬山」】富士宮市観光協会は、閉山期間中の登山に関して問い合わせがあった場合、「絶対に止めるように」と呼びかけている。「今の時期でも富士山はもう『冬山』。経験豊富な人間にとっても非常に危険」だという。
「富士山における適正利用推進協議会」は、遭難・死亡事故を防ぐためのガイドラインを規定。
・万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山「禁止」
・夏山期間以外については、「登山計画書」を必ず作成・提出すること
・山中のトイレが使用できない夏山期間以外において、万全な準備をした登山者が登山を行う場合、携帯トイレを持参して、自らの排泄物を回収し、持ち帰ること