今回は『トライアングルストラテジー』の魅力,レビューをまとめていきたいと思います.
『オクトパストラベラー』やブレイブリーシリーズを手掛けるスクエニの浅野チームによるNintendo Switch作品第3弾,それも戦禍群像劇のシミュレーションRPGということで,本作がどんな仕上がりになっているのか気になっている方も多いと思います.
そこで今回は,発売の1年前から本作を楽しみにし続け,体験版を擦り切れる程プレイしてきた私が,魅力,レビューを様々な観点からまとめていきます.
ストーリー内容は勿論,キャラクター育成や分岐など,初見プレイを楽しむにおいて,重大なネタバレは避けていますので,気にされる方も安心してご覧頂ければと思います.
もしこの動画を見てくださっている方でプレイした方は感想などコメント頂けると嬉しいです.
★その他トライアングルストラテジー関連動画の再生リストはコチラ
★動画の流れ
00:00 冒頭
00:52 どんなゲームか
03:22 難しい,だからこそ意味がある
07:00 目指すべき道は,それでいいのか
10:54 人物描写と成長要素とやり込みと
14:07 視覚,聴覚,それは全て
18:16 悪い点
18:31 物語の描写について
20:42 細かなシステム面について
22:02 ロード時間について
22:58 さいごに
★パッケージ版購入はコチラ
https://amzn.to/3BYf9cL
※ネタバレ回避のため,映像は体験版範囲(1~3話,及び7,8話)と公式トレーラのみ使用しています(一部説明のための映像を除く)
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
#トライアングルストラテジー
#TRIANGLESTRATEGY
#Switch